給食について About school lunch
今日の給食 Today's meal
給食を実施しています。当園の給食は、栄養を満たす食事を提供すれば良いというのではなく、将来における望ましい食生活の基礎作りをするという大きな目標があります。
保育士やお友達と一緒に食べることにより、手洗いの習慣、食事のマナー、栄養や健康の知識、後片付け等の体験を通して正しい食生活を学んでいます。
保育士やお友達と一緒に食べることにより、手洗いの習慣、食事のマナー、栄養や健康の知識、後片付け等の体験を通して正しい食生活を学んでいます。
-
2013年1月31日 今日の献立
ご飯
ジャーマンポテト
キャベツマリネ
にんじんとコーンのスープ
特に、給食に国籍を求めては居ないつもりですが。
今日はドイツ料理?ジャーマン料理?
なんだろ、思わず給食を国籍シリーズで揃えてみたく成りました。 -
2013年1月30日 今日の献立
きざみうどん
きんぴらごぼう
フルーツポンチ
大好きなうどんメニューです。
かつおと昆布のお出しのおうどん。
関西風です。
ごちそうさまでした。 -
2013年1月29日 今日の献立
ご飯
ポークビーンズ
ハムとこんにゃくのガーリックソテー
白菜のおひたし
ポークビーズは、アメリカ南部のソウルフード
韓国のチゲ
日本のみそ汁
インドのカレー
全てソウルフードです。
ということは・・・・万人向けなんでしょうね。
栄養もあるんでしょうね。
友達みんな、大好きと!完食!
中には、お箸で上手に豆をつまんで食べているお友達も
居ました。
今日も、美味しかったです。ごちそうさま! -
2013年1月28日 今日の献立
ひじきご飯
高野豆腐の煮物
鶏ときのこのあっさり汁
THE和食。給食準備中に職員が「いい匂い」と
覗きに来るぐらいいい匂いの給食でした。
きのこにひじき、高野豆腐。
色合いは地味だけど、味は。。。
じゅわっと、しみだす高野豆腐に、きのこの風味が満載の
汁物、ひじきご飯は・・・・
ああ、日本に生まれてよかった! -
2013年1月25日 今日の献立
鮭寿司
白菜のおかかまぶし
りんごジュース
鮭寿司==しゃけごはん
同意語です。
ご飯になにか載っているとものすごく喜ぶ子と
白ご飯大好きな子と、ほんと大きく別れます。
面白いものです。
でも、みんな。モグモグパクパク。ごちそうさまでした。 -
2013年1月24日 今日の献立
かやくご飯
いかの五目炒め
玉ねぎのおみそ汁
さて、かやくご飯とおみそ汁。噛み締める度に美味しさの増すご飯と
鼻腔くすぐるおみそ汁。
歯ごたえが楽しいイカの五目炒め。
普通の定食屋さんでもなかなか無いですよ。
ごちそうさまでした。 -
2013年1月23日 今日の献立
ご飯
チキンの青じそソテー
春雨スープ
チキンの青じそソテーですが・・・炒めすぎて青じその存在が・・・
お友達の中には刺激の強いものは苦手な子がいるので
ちょうどいいのかな?
なにわともあれ、ごちそうさまでした。 -
2013年1月22日 今日の献立
ご飯
鶏肉の甘酢あんかけ
わかめのおすまし
中華です。
大好きな鶏の唐揚げに、甘酢あんをかけたメニューです。
ごちそうさまでした。 -
2013年1月21日 今日の献立
ちりめんご飯
ちくわの磯辺揚げ
あんかけ中華スープ
大根のお漬物
なぜだろう。。。ちくわの磯部揚げとにんじんの天ぷら、インゲンの天ぷら。
今日はお友達みんな不調でした。
いつもはおかわりをいっぱいしてくれるのに・・・
でも、ちりめんご飯をたくさん食べてくれたから良しとしよう! -
2013年1月18日 今日の献立
チキンピラフ
パンプキンサラダ
マカロニのあべかわ
チキンピラフといえばケチャップ味を思い浮かべますが、
今日はブイオンベースのピラフです。
パンプキンサラダとあべかわマカロニも相乗効果で!
みんな、おかわり&完食でした! -
2013年1月17日 今日の献立
ご飯
大根の肉みそ煮
野菜たっぷり豚汁
一口ゼリー
さて、寒い時は暖かい煮物と汁物で!
身体も心も温まりましょう! -
2013年1月16日 今日の献立
カレーライス
スパゲティサラダ
フルーティーりんごゼリー(メグミルク)
ヤクルト100%オレンジジュース
今日はお誕生日会
大好きなカレーライスです!
途中でご飯を追加で炊いたぐらい大人気でした! -
2013年1月15日 今日の献立
ゆかりご飯
豚肉と白菜の中華煮
いり豆腐
ゆかりご飯。酸っぱいのが好きなの子は、当然大丈夫なんですが。
白ご飯命!
ってお友達には、不評です。
でも、中華煮などをどんぶりのようにしてあげると喜んでくれます。
小さな子にはどんぶりは、食べやすく嬉しい食べ方なのでしょうね。 -
2013年1月11日 今日の献立
きのこガーリックスパゲティ
白菜の一夜漬け
一口フルーツ
週末はつるりとしたスパゲティーが食べやすく人気のメニューです。
しかも、食べ終わった後には大好きなフルーツのデザートも!
みんな張り切って食べてました! -
2013年1月10日 今日の献立
中華丼
青菜のおひたし
春雨スープ
さて、白菜からの卒業です。
寒い時はとろとろの餡のかかった中華丼。
お砂場遊びの後には、暖かくうれしい給食です。
-
2013年1月09日 今日の献立
きなこご飯
おでん
野菜ジュース
今日は、たけしろ幼稚園へ行ってお餅つきを見て来ました。
普通であれば、お餅を出してあげたいのですが・・・
持ちが詰まっても・・・怖いので・・・
きなこご飯を選択です。
しかし、大人(保育士)からはビミョ~との意見が・・・
美味しいのに・・・お友達もいつも以上にお代わりしてくれたのに・・・・
是非一と、作ってみて下さい。
ごはんに、砂糖を混ぜたきな粉をかけるだけです! -
2013年1月08日 今日の献立
ご飯
スタミナたっぷり焼肉
わかめのおすまし
おせちにも飽きた今日このごろ。
やはりこってりなもの嬉しいですね! -
2013年1月07日 今日の献立
ご飯
チキンポトフ
白菜とインゲンのお浸し
さて、まだまだ白菜は続きます。
頭なの中は・・・・「線路は続くぅよ~どこまでも~」の歌詞が
「線路=>白菜」に置き換えられています。。。。 -
2013年1月04日 今日の献立
あけましておめでとうございます。
本年、最初の給食です。
野菜煮込みうどん
鶏肉としめじのサッと炒め
寒いお外で遊んだ後の、暖かいうどんは子どもも大人も大好きです。
みんな、チュルチュルとうどんをすすっていました!